お花教室レポート〜3月の会
聞こえてくるニュースはつらいことばかりですが、現実に起こっていることに対して、今自分の中でできることを少しづつする。
- 節電(待機電流も含めて)、家の中で今まで以上に厚着したり、夜更かしせず日の出で起きる。
- すぐに必要でない買い物は一切しない。できるだけ、徒歩又は自転車。ポケットティッシュなどから使う。
- 停電を無駄にしない → 今まで後回ししてたことをかたづけたり、時間を有効活用する。
- 食べることを通して、今必要な食べ方などを提案する。
こんな時期だからこそ、気持ちだけでも、明るく笑顔を助け合いです。だから、ブログは休まず、今までのペースで更新をしていこうと思います。
だから、『お花教室レポート〜3月の会』です。
大輪のラナンキュラス、バラ、ユーカリ、ビバーナムなど。素敵な春色ばかりです。
ユーカリはドライになっても素敵になりますよ!季節は動いているんですね。